当院の日帰り手術について

手術のご案内

手術のご案内近年、白内障手術の技術や器械が飛躍的に向上したため、手術時間は短縮し、術中や術後の痛みも軽減してきました。そのため、通常の白内障の患者さんは、外来でも安心して手術をお受けになることが可能になりました。
日帰り手術は、慣れた自宅でおちついて療養することができ、患者さんにとって気分的に大きなメリットとなります。高度な手術技術の裏付けと、しっかりとした管理さえすれば、当院の“安全第一の手術をめざす”というポリシーをくずすことなく、日帰りでの外来手術を、安心してお受けいただくことが可能と考えます。ただし、ご自宅で術後の安静をしっかりととっていただくこと、また翌日の外来診察を必ずお約束いただくことになります。

日帰り手術のメリット

経済的な負担を軽減できます。

従来であれば約1週間程度の入院が一般的だった手術を日帰りで受けることができます。
実は、従来の手術の際に医療費の多くを占めているのは入院費用です。これを削減することにより、大きな経済的メリットを得ることができます。

入院準備の必要がありません

入院する際に生活に必要な細々とした物を準備する必要がなく、お身体ひとつでご来院いただけます。また、仕事の調整や家事の段取りなど入院で不在になる期間の心配もありません。

入院について

当院では、日帰りでは困難な手術については、入院の受入れ体制が充実している福岡大学病院等をご紹介しています。詳細につきましては、当院スタッフから丁寧にご案内いたします。

手術の流れ

1受付

受付予約時間までにご来院ください。

2全身状態の確認

体温・血圧等の測定をし、体調にお変わりがないか確認をいたします。

3手術準備室

全身状態の確認手術室へ入る前に瞳孔を開くための点眼をします。お荷物を鍵付きロッカーに預けていただき、手術室に入るための身支度をします。

4手術室

手術準備室ベッドに横になっていただき、眼の周りの消毒や眼の麻酔を行います。手術は問題なければ10~20分程度で終了します。

5手術準備室

手術終了後、10分程安静して頂きます。ご自宅で気をつけていただくことの説明を行います。

6お支払い、ご帰宅。

TOPへ戻る